前回のブログで後ほど・・・と書いて今日。
後ほどってどれほど?って自分で思いつつも「まぁいいか」と自分に甘いちーみーはうす店長代理です
それにしてもまとまった雨、降りませんねぇ…
全国的に水不足!?なニュース、逆さてるてる坊主でも作ろうかなぁ
たまの雨には田んぼのカエルが嬉しそうにゲコゲコ鳴いていますよ
さて、真面目に新作をご紹介。

つけ襟
ストーンウォッシュのデニムみたいな色の生地にレースがついていて、甘辛い感じにできてます。
甘すぎるお洋服に付けたらちょっとキリリとしまる感じになるかな?

革のチャーム
そのままで付けても、店内で販売しているイヤホンジャックを付けてスマホの飾りにもできますよ

ポーチ、サイズ色々
個性的な柄のポーチです。
サイズがマチマチなので、ぜひお店で手に取ってサイズを確認して下さいな

首飾り
先ほどの革のチャームを首飾りにしたような物と、エコクラフトで編んだかごの中に布の巾着が入ったネックレスです。
かごの中の巾着に小さな物だったらちゃんと入ります。

飾りピン
あぁ、逆光で見づらくてすみません
バックに付けるのもいいし、のれんに付けてもいいかも。
実際ちーみーはうすでは入り口のカーテンの飾りのようになっています(笑

革の蛙パスケース(手縫いです)
定期券やPASMO、スイカ等入れてお使い頂けます。
写真では一つに見えますが、三つあるんです!
どのパスケースにもカエルの絵とハートが潜んでいます。
それから、三つのうち一つは蓄光の糸で縫ってあるらしいですよ

キャラメルポーチ
どちらも接着芯を使っていません。
子ども柄の方は薄手の布なので、物が入っていないときはペッタンコになるのでかさばりません。
マリン柄の方は綿麻なので少し厚手です。
あぁ、やっと全部紹介できたかな。。。
でもきっと次に行ったときはまた新作が出てるんだろうな

ちーみーはうす、いつ来ても新作があって見るだけでも楽しめるそんなお店になれるといいな
ブログが遅くてお客様の方が店頭で先に新作とコンニチハになっているようなこのごろ・・・
ブログ担当、がんばりまーす
